赤坂・一期一会プロジェクトは、学校では教えてくれない万葉集の楽しみ方を発信する「万葉ロマン塾シーズン2」を7月より開催いたします。前年度(シーズン1)の万葉ロマン塾で講師を務めた関隆司氏(富山県・高岡市万葉歴史館研究員)が塾長を務めます。参加無料。
講座は全4回。第1回から3回まではオンライン。第4回のみ港区のリアル会場で行います。「天上の虹」など万葉集を題材にした秀作を幾つも描いてきた漫画家の里中満智子さんをゲストに迎えたトークイベントを行います。また、この日は港区の子どもや外国人を対象に万葉衣装を着た朗唱体験会も行います。未来を担う子どもたちに日本文化に親しんでもらいます。
■ 講座日程・場所
第1回 7月9日(土) 17時~18時半 オンライン(ZOOM)
第2回 8月6日(土) 18時半~20時 オンライン(ZOOM)
第3回 9月3日(土) 18時半~20時 オンライン(ZOOM)
第4回 10月22日(土)15時半~17時半 リアル(東京都・港区立伝統文化交流館)
■万葉ロマン塾の主旨
気にもとめぬ言葉。気になったけど流してしまった言葉。気になって
気になって辞書までひいてしまった言葉など、毎日出会うたくさんの
言葉のすべてを「よろずの言葉」、つまり「万葉」と呼ぶことができます
万葉ロマン塾は、普段使い慣れている言葉を
より楽しく深く受け止めて、感性を豊かにする試みです
万葉ロマン塾 塾長 関隆司〔縁授庵空龍〕
■ 万葉ロマン塾シーズン2
主催:赤坂・一期一会プロジェクト(東京・港区)
後援:港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)
協力:港区教育委員会/港区国際交流協会/高岡市観光交流課
■参考 万葉ロマン塾シーズン1(2021年12月~2022年2月) 動画講演録
[お問い合わせ先]
赤坂・一期一会プロジェクト
事務局:川上利春 (080)4208-9909
0コメント