10月22日(土)の万葉ロマン塾は漫画家・里中満智子さんを講師に迎えて、港区立伝統文化交流館で行います。里中さんは持統天皇を主人公とした「天上の虹」(写真上)など万葉集をモチーフとした作品をいくつも発表しています。関塾長とのトークショーや子どもたちによる朗唱体験会も行います。ぜひ、ご来場ください。
「万葉ロマン塾」リアル講座 里中満智子の万葉語り
日時:10月22日(土)15:30〜17:30 (120分)
場所:港区立伝統文化交流館
参加無料:定員60名(先着順)
※車いすご使用の方は事前にお知らせください
9/20来場申し込みのキャンセル待ちは応募多数のため締め切りました。当日は以下のページよりライブ中継をご覧ください
https://akasaka15.localinfo.jp/posts/37686222
事務局 川上利春 toshiharu.kawakami@gmail.com 080-4208-9909
ゲスト講師:マンガ家 里中満智子氏
代表作は『アリエスの乙女たち]、『海のオーロラ』、『古事記』、『天上の虹』など。2006年全作品及び文化活動に対し文部科学大臣賞受賞。2010年文化庁長官表彰受賞。2013年度『マンガ古典文学/古事記』古事記出版大賞太安万侶賞受賞。2014年外務大臣表彰受賞。2018年文化庁創立50周年記念表彰受賞。日本漫画家協会理事長。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
万葉ロマン塾の主旨
気にもとめぬ言葉。気になったけど流してしまった言葉。気になって
気になって辞書までひいてしまった言葉など、毎日出会うたくさんの
言葉のすべてを「よろずの言葉」、つまり「万葉」と呼ぶことができます
万葉ロマン塾は、普段使い慣れている言葉を
より楽しく深く受け止めて、感性を豊かにする試みです
万葉ロマン塾 塾長 関隆司〔縁授庵空龍〕
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本事業は令和4年度港区文化芸術活動サポート事業として、(公財)港区ふれあい文化健康財団の助成によって行われています。
0コメント